相談支援事業

障害者相談支援事業

時津町在住の方を対象に福祉サービスに関することや子どもの発達の心配ごとについて、ご本人やそのご家族、関係機関などからの相談に応じます。
必要な情報提供や関係機関との連絡調整、障害福祉サービスの利用支援などを行いながら、ご本人やそのご家族の意思や気持ちに寄り添い地域生活をサポートします。

相談支援専門員が対応いたします。自己負担はありません。(無料です)
個人のプライバシーは厳守いたします。安心してご利用ください。
詳しくは相談窓口までお問合せください。

相談窓口

時津町児童発達支援センターひまわりの園 相談支援事業
電話:095-882-4640

指定障害児相談支援事業・指定特定相談支援事業

通所支援(児童発達支援・放課後等デイサービス)や障害福祉サービス(居宅介護、生活介護、短期入所、就労等)の利用に必要な「障害児支援利用計画(案)」や「サービス等利用計画(案)」の作成、サービスの利用調整を行います。また、サービス利用開始後は、定期的に利用状況を確認し計画がうまく進んでいるか見直しを行います。

障害福祉サービス利用の流れ

  • 相談・受付
  • サービス等利用計画(案)作成
  • 支給決定(受給者証の通知)
  • 担当者会議の開催
  • 「サービス等利用計画書」の作成
  • サービスの利用開始

精神障害者支援体制加算について

当事業では令和4年4月より精神障害者の方に対して適切な計画相談支援等を実施するため、下記のとおり研修を修了した相談支援専門員を配置しています。

研修名 令和3年度精神障害者支援の障害特性と支援技術を学ぶ研修会
開催日:令和3年11月30日~12月2日(3日間)
開催場所 ながさき看護センター(諫早市)
主催者 長崎県(実施機関:長崎県相談支援専門員協会)
修了者 相談支援専門員 1名
時津町社会福祉協議会の外観
〒851-2106 長崎県西彼杵郡時津町左底郷367番地 時津町総合福祉センター内 TEL 095-882-0777 | FAX 095-882-0843 開館曜日 月曜日〜金曜日 | 開館時間 8:30〜17:15